
ここが入り口です
茅野市の茅野運動公園の中に
スケート場があります
あのオリンピック選手の
小平奈緒選手が
小さい時に練習したリンクです
金メダルを取った記念に

奈緒さんが入り口でお出迎えです
スケート場の名前も
親しみやすい「ナオアイスオーバル」
とちょっとおしゃれな名前に代わりました
近くを通ったので
ちょっと写真を撮ってきました

監理のおじさまも滑るのが早い
平日の昼間だったので
製氷中で中には入れませんでした
茅野市ではいくつかの小学校で
なんと校庭に水をまき
スケートのできる学校があるのです
朝授業の前に1時間スケートをします
マイナス10度とか
とても寒い朝冷たい手で
スケート靴を履きます
そんな寒い朝でも
滑っているととても体が温まるのです
朝から賑やかな声が聞こえてきます

製氷車が頑張ってお仕事中でした
校庭リンクのある学校も
ない学校も年に一度
このスケート場へスケートをしにきます
ほとんどの子供がスピードスケートの靴を履き
スケート場で滑っています
中には選手を目指していく子供も!

夕方から沢山の子供達が滑りに来ます
スキーよりもスケートの文化のある町なのです
何よりビックリしたのは
夕方スケートに子供と行くと
子供の同級生のお父さんお母さんが

入口に滑れる時間などが書いてありました
スピードスケートで選手のように
足を交差させながらレーンを回っていくのには
驚きました!
日頃おっとりしているお母さん友達が
まるで選手のように滑っていくのです
ここのスケート場から
小平奈緒さんに続く選手が
生まれることと思います
みんながんばれ!