
テラスからの景色は緑一色
この連休はイギリスのガーデンデザイナーの
「アンドリュー・ダフ」さんの講義が行われていました
世界中で様々なガーデンのデザインと
さらにガーデンデザインを教えている方です

寄席上も夏!
有名なジョン・ブルックさんの愛弟子で
とても日本が大好きな方なのです
講義内容も面白く最先端を走り続けています
サスティナブルなガーデン???

アーチのバラも花が終わり緑色
そんな内容でした
地球温暖化の影響で今まで植えていた植物が
育たなくなってきているそうです
遠くから珍しい植物を持ってきて
お金をかけて管理する

木々が生い茂り建物が隠れています
そんなガーデンではなく
近くに生えている植物を使って
薬も肥料もいらない
管理の楽なガーデンがこれからのガーデン
そんな内容のお話でした
ガーデンの写真も沢山見ることができ
そしてガーデンを
デザインする様々なポイントを
わかりやすく講義してくれました
・
お昼にはバラクらの庭を回りました
お庭の植物はすっかり夏の植物に入れ替わり
緑も濃くなっています
標高が高いので
まだ春の名残の植物も咲いていました
「お手入れのしやすい庭」
・・・年齢を重ねていくことにより
手のかかるお手入れはできなくなります
とても良いアイデアだと思いました
少しづつ手のかからない庭を造っていきたいです