
松本城
松本城の桜
開花が宣言されてから10日ほど
ライトアップされ
夜も公園に入ることができるのです
その名前も「夜桜会」

虹が出ていました
・・・なんて粋な計らい!
仕事が終わり急いで家に帰り
松本まで車を走らせます
ここから1時間くらいかかるのですが

外堀に桜が映っています
それでも行きたいイベントです
桜とお城とがライトアップされている
姿を見ることができるチャンス!
家に向かう時 東方向に虹がかかっていました
・・・雨?
茅野市は土砂降りでした
でも松本城の辺りには雨は降らずホッとしました

優美な姿です
あの雨は何だったのでしょう?
松本ではゆったりと
桜を見ながら歩き回ることができました
昨年よりも沢山の人がいて
外国の方もかなり多いように思いました
桜の花はほんとにワクワクします
この日はちょうど満開!
お濠に桜が映り込んで幻想的でした
「黒門」から中に入り
しだれ桜の向こうにお城がそびえています
お城に向かって歩くと
右側にも大きな枝垂れ桜が咲いています
ぐるっと歩いて回り

お月様が雲隠れ・・・
夜空に薄いピンク色の花がとても素敵です
夜空にそびえるお城の姿も圧巻です
黒門を出て公園を少しあるいたら
今度は「太鼓門」から外堀の方へと足を進めます
ポーズを決めて桜と記念写真を写している外国人が多く
面白いな!文化の違い?
などと思いながら通り過ぎました