Author Archives: staff
2023年今年も「梅」の季節です!
お店に「梅」の実が並び終わるころ 茅野市では「梅」の季節がやってきます 最初は「小梅」が直売所に並びます 硬い「小梅」は昆布と一緒に瓶に詰め お醤油をいっぱいに入れて 一週間ほどで「カリカリ梅」になり...続きを読む
カテゴリー : 食べる
玉ねぎの収穫?
昨年10月頃 玉ねぎの苗を手に入れたので 土に植えてみました 特に肥料などはあげず・・・ 何と植えたことも忘れてほっといたのでした 先週草がぼうぼうになっていて 草刈りをしていたら・・・ すっかり忘れ...続きを読む
カテゴリー : 食べる
蓼科のバラ満開の季節です
梅雨の中 家の周りの田植えが すっかり終り 鏡のように広がっていた田んぼに 稲がお行儀よく並んでいます 梅雨で家にいることが多く 晴れ間にちょっと外に出てみると 庭のバラが満開になっていました! ほん...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
「八ヶ岳ファーマーズマーケット」へお買い物!
2023年度の「八ヶ岳ファーマーズマーケット」 無事開催されました! 5月の20,21日の土日 会場は富士見高原スキー場 冬は真っ白なスキー場も今は緑の壁のようです いくつもの八ヶ岳近隣の草花の生産者...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
ゴールデンウィークは「塩の道ウォーク」してきました
我家で毎年恒例になっている 「塩の道ウォーク」に参加してきました 今年は事前登録もなくなり 集合場所に行くと自由に歩くことができました 5月3日は「小谷村(オタリムラ)」 4日は「白馬村」5日は「大町...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
霧ヶ峰~車山が山火事でした!
2023年の5月4日木曜日 ゴールデンウィーク真っ盛り 主要な道路は県外車であふれていました レストランもスーパーも駐車場はいっぱいです 久しぶりに賑やかな日がやってきました そんな中消防車が走ってい...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
久しぶりにパンをコネコネ!
お日様の気持ちの良い季節になりました 春は何かと忙しく・・・ 「あれやらなくちゃ!」 「これもやりたい!」・・・などなど 思いばかりで進まない事の多い時です 年々頭の中の処理能力も落ちているのかもしれ...続きを読む
カテゴリー : 食べる
春のイングリッシュガーデンを散策
朝晩はまだまだストーブが必要な茅野市ですが 昼間は汗をかくくらい 温かい日々になりました それでも来週は「霜注意報」が出ているので油断はできません 気温が毎日ジェットコースターのように 上がったり下が...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
蓼科「聖光寺」今年最後の「桜」のお花見
茅野市を走るビーナスラインを山へ向かい 標高1200mくらいの場所にある 「聖光寺」 茅野市でもシーズン最後の桜の名所です いつもなら5月6日が「桜祭り」 今年はかなり早く満開になりました! 駐車場は...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
茅野市玉川に13区画の分譲地発売開始です(完売いたしました)
茅野市玉川粟沢に 新しい土地が発売されました! 区画数は13区画 現在は造成工事中です 造成工事終了予定は5月下旬を予定しております 上下水道は敷地内に引込済でのお渡し すでにご契約をいただいた区画や...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報