Author Archives: staff

「寒い!」けど小さな「春」を発見!

今日の朝もマイナス10度近くの寒さでした そんな中なんとなく枯れ葉の庭を見ていたら ・・・小さな「春」を発見! あの大雪もすっかり溶けて見当たらなくなり 庭はまだまだ枯れ葉の山 茶色い中に小さな白い花...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

2月の10日雪がふりました

2月の10日金曜日 朝からずーっと・・・ ほんとに深々と雪が降り続けました こんなに積もったのは久しぶり 茅野市にしては大雪です でもたぶん15~20センチくらいの積雪でした 周りは真っ白! ほんとに...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

白樺湖近くのスキー場へ行きました

茅野市周辺にはいくつもスキー場があります 思い立ったらすぐスキーができます この日は茅野市の街中から大門街道を 蓼科山を目指して走り くねくねした急カーブを通り過ぎ 細い山間の道を抜けて 白樺湖に出ま...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

八ヶ岳の麓の学校の校庭はスケート場!

茅野市の周りには なんと 校庭がスケートリンクになる 小学校があるのです 通称「校庭リンク」です 普通スケートというと室内の 屋根があり、 観客席のある スケートリンクが思いかびます でもここは 製氷...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

茅野市のごみステーション

年末年始に出たごみを捨てに! 茅野市にあるのですが 名前は「諏訪南リサイクルセンター」 永明寺山にある新しいごみステーションです 茅野市では燃えるゴミは 地域のごみ収集場所に 週2回収集に来てくれます...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

近所の蓼科で2023年 初すべり

お正月 親戚の一家が子供を三人連れて 突然 「スキーをしたい!」とやってきました そこで日本の中で3番目に標高の高いスキー場 「ピラタス蓼科スノーリゾート」へ行ってきました! まずはスキーの道具をいろ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

お正月ビーナスラインをドライブしました

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします お正月、毎日とても良い天気でした 家にこもってばかりではと 友達とビーナスラインを ドライブしてきました めったに行かない 山の上を気持...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

蓼科での初すべり!

朝家の外の温度計はなんと マイナス10度を指しています そんな週末 さっそく初すべりに行ってきました! 今年選んだスキー場は 白樺湖の上にある 「しらかば2㏌1スキー場」にしました すぐお隣の「白樺湖...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

茅野市のスケート場

茅野市の茅野運動公園の中に スケート場があります あのオリンピック選手の 小平奈緒選手が 小さい時に練習したリンクです 金メダルを取った記念に スケート場の名前も 親しみやすい「ナオアイスオーバル」 ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科の寒い週末

土曜日は一日中雲があり寒い一日でした お昼の12時になっても 気温はマイナス1度・・・ 空からはパラパラと雪が舞っています ・・・とはいえ積もる様子もなく 落ちては溶けています 寒々しい景色・・・ な...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |