Author Archives: staff

長野県・八ヶ岳など蓼科エリアの山が真っ白に!

10月17日土曜日は1日中雨が降っていました ・・・「寒い!」 しっかりストーブをつけての生活が始まりました 「この寒さならきっと富士山白くなってるかもね」と会話していました 日曜日、曇り空の中ちょっ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

「浄化槽」のお掃除が来た!

我が家の「浄化槽」のお掃除の時期が来たそうです 朝早くにバキュームカー? がやってきました 二人で浄化槽の蓋を三つともあけています 「うんちさんが浮いていたらどうしよう???」 などと思いながら 中を...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

「浄化槽」って知っていますか?

新しい土地を見にいらしたお客様 特に都会からいらっしゃると・・・ 土地の販売する面積が都会とは違い広いのです そして上下水道の下水道の無い土地もかなりあるのです 昔なら「汲み取り」と言ってトイレの汚物...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

蓼科での「ハロウィン」と「収穫祭」

10月は「ハロウィン」です 毎年恒例の「秋の収穫祭」へ行ってきました 場所はビーナスラインを上り標高1100mくらいの場所にある「バラクライングリッシュガーデン」です 毎年どんなディスプレイがされてい...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

八ヶ岳の麓の林の中の庭での収穫は!

今年も「収穫の秋」がやってきました 屋根には毎日「コツン」「コロコロ」とどんぐりの落ちてくる音がしています 道には「栗」のイガイガが落ちています そして庭には今年も「紫蘇」が花を咲かせ実になってツンツ...続きを読む
カテゴリー : 食べる |

9月下旬から10月中旬八ヶ岳の麓は稲刈りのシーズンです

週末の朝、のんびり目覚めると 朝早くから車の「ブーン」「ピッピッピッ」とバックする音などが響いています 外を見ると・・・ 綺麗な稲穂の金色の景色・・・ ・・・今日は稲刈りのようです 大きなトラックに稲...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

八ヶ岳の麓で蓼科の秋が花盛り!

この花ご存じですか? 「クロッカス」? に似ていますが・・・秋の花です 今の時期に地面から花だけをニョキ!っと出してきて咲くのです 名前は「コルチカム」といいます 別名で「オータムクロッカス」とか「イ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

「ちのおやこ劇場」の「秋の集い」を楽しんできました!

茅野駅の駅前にある茅野市民館を使い 「ちのおやこ劇場」の「秋の集い」が開かれました 3蜜を避けて 二日間に分け ロビー前と外の芝生を使っての開催 大きな子供達も小さな子供達も積極的にお手伝いをしてくれ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

新しく茅野市玉川「神之原」に土地を販売開始(完売いたしました)

しました) 新しく土地を販売! 場所は茅野市玉川の神之原にある東海大付属諏訪高校の東側に広がる場所です 元々農地として使われていた広い土地を9区画に分けて販売開始です 9月の頭に販売開始されたのですが...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報 |

蓼科で「クリスマスローズ」と「シクラメン」の講演会

小雨の降る日曜日 近所の「バラクライングリッシュガーデン」で 「横山直樹さん」という 「クリスマスローズの専門家」の方の講演があるから! と誘われて、お話を聞きに行ってきました! 自宅の庭にも「クリス...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |