Author Archives: staff

「八ヶ岳ブルーに包まれて」そばの花

「八ヶ岳ブルーに包まれて」をキャッチフレーズに販売されている 茅野市の売主のグリーンヒルズヴィレッジレッジの土地が売れることになり 上水道の栓と下水道の栓を探しに行きました 青空に白い雲がきれいに並ん...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

蓼科ブルーに包まれて・・・煙突掃除やりました

今日はとても良い天気! 外に出ると 「おーい!」 上の方から声がします??? え! どこから? ・・・なんと屋根の上から声がします そういえば 朝からごそごそ音がしていました 「今日は薪ストーブの煙突...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

蓼科産の「トウモロコシ」

今年も沢山のトウモロコシを いただくことができました! 本当に感謝です いただいたトウモロコシは とても珍しい「白い」トウモロコシ 粒粒が黄色ではなく白いのです ・・・味は??? と思う方が多いのです...続きを読む
カテゴリー : 食べる |

八ヶ岳のふもとで夏苺の食べ放題!

八ヶ岳エコーラインを走っていると・・・ 「いちご狩り」の旗が風にたなびいています! ・・・いちご狩り??? いちご狩りは春では? と思いよく見ると この場所は昨年当社で販売した農地ではないでしょうか?...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

ちのおやこ劇場「夏のおーまじゅく」自然の中で!

茅野市蓼科の「尖石考古館」の奥にある「青少年自然の森」をお借りして 久しぶりの「ちのおやこ劇場」の集まりが開かれました 自然たっぷり森の中ほどよく距離の取れる場所での開催です 今日は東京の「劇団風の子...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

綺麗な八ヶ岳と夕焼けの空!

金曜日の仕事帰り 友人の家に向かって走っていたら 八ヶ岳エコーラインに差し掛かる辺りで ちょうど夕日が沈む時間になりました 辺り一面とてもきれいな夕焼けに! ・・・思わず車を停めて 写真を撮りました ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

蓼科の庭にひっそりと「あさがお」の花が・・・。

朝ふっと見ると いつの間にか 「朝顔」が伸びていました 白地に紫の線の入った涼しげな花が咲いています いつ種を落としたのでしょう? 今朝、咲いているのに気が付きました 8月も後半に入った日陰の庭 日当...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

原村の「カナディアンファーム」で夕飯を!

何年振りでしょうか?茅野市と原村の境目にある 「カナディアンファーム」へ夕飯を食べに行きました 東京から来た友人との夕食 「念の為外で食べよう!」 と選んだのがこのお店でした 御柱街道の柱がスタートす...続きを読む
カテゴリー : 食べる |

原村でお盆休みに焼いたパン!

お盆休みではありますが 原村のパン教室へ行ってきました 今月は暑いので作るのに暑くならないメニュー 「黄桃のボートパン」と「コーヒーゼリーとミルククリームのブッセ」 いつもより早い時間から始めるとの連...続きを読む
カテゴリー : 食べる |

蓼科で過ごしたお盆休み

2020年の夏!今年はコロナの影響で、それぞれ様々な制約の中でのお盆休みでした 子供たちの夏休みもいつもなら7月20日ごろから8月いっぱい でも今年は8月1日から16日辺りまでの学校が多かったようです...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |