Author Archives: staff
茅野市 エコフェスタ2017開催
茅野市で「高原のまち エコフェスタ2017」が10月28日(土)行われました。記念の20回ですが、お天気は大荒れ、雨と風で寒い一日でした。 &n...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
台風の通り過ぎた山を見てきました。
10月後半の週末、2週間立て続けに蓼科に台風がやってきました! 移住希望の方々にはとても心配な災害それも自然災害はテレビでもニュースになっています。 蓼科の災害は? 私も販売中の土地が心配になり見に行...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
蓼科の初霜!
朝カーテンを開けたら、「わー!」と思わず声を出してしまいました。 ついにきました! 初霜がおりました。 朝の気温はマイナス5度!寒い! いきなり5度になるのは珍しく、いつも最初の霜はほんのり白く凍るだ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科のつかの間の晴れ間に!
25日は1日中雨降りでした。 ジトジトとした一日で気分も何となく重たい感じで仕事を終えて そんな帰り道、雨が上がり、お日様を感じたのでフッと顔を上げたらほんのわずかの間太陽が出てきました。 蓼科山もほ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科の秋の空
山の麓に暮らしていると、空がとても広く感じます。 秋の空は空気が透明で遠くまできれいに見える気がします。 外へ出かけてフッと空を見上げると、風と雲が作り出した...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
台風が来る前に無事イベントが開催されました!
楽園信州ちののイベント「秋の交流BBQと物件見学ツアー」無事開催されました! ガスの無い場所で、薪と小枝に火を点けるところからのバーベキューに皆さんワクワクしながらの準備をされていました。詳しくは楽園...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
松本まで電車で行きました。
日曜日 所用があり松本まで行ってきました。 車が使えず久しぶりに電車で向かいました、時間的には茅野市からは車でも電車でも1時間くらいかかります。 蓼科は紅葉真っ盛り!今は駅前でもきれいに紅葉しています...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
秋の土地の写真を撮らなくてはなのに・・・。
蓼科もいよいよ秋本番! 町ではドウダンツツジ、ほうき草が真っ赤になっています。 秋の現場の写真を撮りに行ってきましたが・・・。仕事より紅葉の美しさや景色の美しさに見とれてしまいました。 ...続きを読む
カテゴリー : 不動産情報
尖り石縄文の里夜の火祭り
今年初めて「夜の火祭り」というイベントが開かれました! 縄文の里で「巨大土器」の野焼きをして、舞台では縄文の時代に作られていた太鼓を複製したもので演奏と踊り、舞台の前には大きな焚火をしていました。 横...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ
茅野市5000年 縄文まつり
10月8日、茅野市5000年縄文まつりが尖石考古館で行われました。お天気に恵まれ大勢の方が来て下さいました。子供向けのイベントもあったので、家族連れも多く、遊んだり、食べたり楽しい1日を過ごす事ができ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ