Author Archives: staff

蓼科のイングリッシュガーデン

ゴールデンウィークの バラクライングリッシュガーデンに 行ってきました ちょうどチューリップが満開! 桜の花も咲いていて とても綺麗でした! 昼間は混んでいるので 朝のオープンして すぐの時間または ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科の最後のお花見は「聖光寺」

今年の春最後の桜のお花見に 蓼科の「聖光寺」へ行ってきました! 今年は行くことができるかな? と思っていたのですが 少し時間ができたので行くことができました! 今年の桜の開花は ちょうどゴールデンウィ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科の林に響く「音」

窓を開けていると 「コンコンコン」??? とノックをする音が響きます 外を見ると 「きつつき」です 動きが早くてなかなか写真に 納まってくれないのですが 今日はこちらに気が付いていない様子 遠くからカ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

「たけのこ」み~ぃつけた!

春の代表的な食べ物の一つ 「たけのこ」 茅野市ではなんと・・・ 寒いのであの太い竹は育たないのです そこで 長野県の南の外れのお友達の家に お邪魔してきました! 家の周りをグルっと竹林に囲まれた 古い...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

辰野町の能楽堂で「トワトハ」♪

諏訪湖の東側 辰野町川島という集落にある 「かやぶきの館」内 「能楽堂」で 「トワトハ」第二章イノチノワ というイベントがありました 諏訪湖の近くから 有賀峠を通り 峠を降りると「辰野町」 そこからさ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

茅野市運動公園の「桜が咲いた!」

歩道橋の上から この土日とても気温が上がり あっという間に 様々な花木の花が満開になりました! 「梅」「桜」「花桃」「八重桜」 今までどんよりしていた街が 一気に華やかな木々に囲まれた 街になっていま...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

蓼科湖に美味しいスイーツの「たてっくる」が!

蓼科湖の周りにいろいろと 新しいお店が増えています 昨年「ケーキ屋さんがオープンしたよ!」 と聞いていたのですが やっと先日寄ることができました! 場所は蓼科湖の入り口に 「ittou」という焼肉屋さ...続きを読む
カテゴリー : 食べる |

春の「車山高原」ドライブ

春の「車山高原」ビーナスラインを ドライブしてきました! この日は快晴! とても空気が気持ちよく 窓を開けて スピーカーを止め 高原の空気と 自然の音を楽しみながら 気持ちよく走ってきました ビーナス...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

ちょっと足を延ばして「松本城」の桜

松本市の「松本城」で 「夜桜会」が開かれていると聞きました 2024年は4月10日から17日 時間は17時半から21時まで これなら楽しめる! と車を松本へ向けました! なんとこの期間は入場料や駐車料...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |

茅野市の桜は?

東京では桜はもう花吹雪? 長野の桜の名所の「高遠」は満開との事 茅野市は??? と思い桜を見てきました! 近所の「福寿院」さんの桜 ここの桜はちょっと早咲きの桜で 今日見に行ったら満開でした! ここの...続きを読む
カテゴリー : 暮らす |