
八ヶ岳 花満開の古民家でランチ
八ヶ岳を望む茅野市豊平、住宅街と蓼科高原の間に位置するイタリアンレストラン梅蔵(UMEZO)をご紹介します。茅野市街地から152号線(メルヘン街道)を蓼科方面に向かい約10分「山寺上」の信号を右折(南...続きを読む
カテゴリー : 食べる
八ヶ岳の凍り豆腐
茅野市では、低温、乾燥を利用した冬独特の保存食があります。寒天、シミ大根、凍り餅、凍り豆腐など。スーパーでは、それらを乾燥したものが販売されていますが、今は生産の時期、乾燥する前の凍り豆腐が手に入りま...続きを読む
カテゴリー : 食べる
八ヶ岳を見ながら マクロビランチ
茅野市豊平のカフェ「デザートムーン」さんをご紹介します。諏訪東京理科大学を東方向に進んでいただくと正面に八ヶ岳が見えてきます。その道の角にあるのがカフェ「デザートムーン」です。木の香りのする店内は、女...続きを読む
カテゴリー : 食べる
たてしな自由農園のウサギパン
たてしな自由農園のパン工房は、原村でも人気のスポット。熱々のアンパンにチーズパン、しっとりした食パンなどなど・・かわいい動物パンもあります。うさぎパンはクリーム、クマさんはチョコレートです。子供たちが...続きを読む
カテゴリー : 食べる
諏訪大社名物 ピーナッツ煎餅
諏訪インター、「釜飯のおぎのや」さんの隣りに大社せんべいのお店があります。かすてら焼きなど数種類のお土産がある中で、一番人気がピーナッツ煎餅です。見かけは今風(いまふう)ではないのですが、これが食べる...続きを読む
カテゴリー : 食べる
茅野市の自然食レストラン
茅野市の住宅街に自然素材にこだわったお店があります。名前も「おいしい家」 ケータリングもお願いできます。今日は、縄文祭りの会場までお弁当を届けていただきました。縄文祭りなので、自然素材にこだわった「お...続きを読む
カテゴリー : 食べる
茅野市の寒天レストラン
茅野市は、天然寒天日本一です。ご存知でしたか?茅野市の駅ビル、ベルビアの1階に「寒天茶房」があります。寒天のお料理を出すお店です。寒天カレー、寒天ハンバーグなど、どのお料理にも寒天が入っています。今日...続きを読む
カテゴリー : 食べる
信州で田舎暮らし、たまには、ちょっとおしゃれなイタリアンで・・
暑い、暑い、今年はとにかく暑いです。でも蓼科高原の朝晩は、さわやかな風が吹きますよ~。信州で田舎暮らしをしている方、避暑に来られた方、たまにはちょっとおしゃれなイタリアンはいかがでしょうか?蓼科ビレッ...続きを読む
カテゴリー : 食べる
原村の「たてしな自由農園」さんでレストランがオープンします
7月19日に原村エコーライン沿いにある「たてしな自由農園」さんのレストラン「808」がオープンします。オープンに先立ちまして竣工会のお料理を抜粋してご紹介します。地元食材を取り入れた手作りのお料理は他...続きを読む
カテゴリー : 食べる
八ヶ岳の産地限定 ヨーグルト
八ヶ岳の生乳のみを使った産地限定のヨーグルト「白樺」は、まろやかでこくがありとてもおいしいです。 ヨーグルトの工場も茅野市にあります。産地直売店等で販売していますので見かけたらお試しくださいね。 ht...続きを読む
カテゴリー : 食べる