
会社のロビーその後Ⅱ
月曜日の朝、会社に到着! ・・・??? なんかまたまたロビーが変身しています エレベーターのドアの色も天井も床も みんな新しくなっています 「小松インテリア」さん、人のいな...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
畑も賑やかに!
畑の横を通ると、先日までは茶色い土だった場所に ビニールのマルチが敷かれ、苗が植えてあります。 出荷用の畑、自宅用の畑、家庭菜園の畑 それぞれ植えてあるものが様々です。 植えてすぐに成長して早く食べら...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
会社のトイレがリニューアル開始!
先週からビルの1階の改装が始まりました! 最初はぞろぞろと人がやってきて・・・ 何が始まるのかしら? このビルも築30年そろそろ修繕も必要かと。 会社はお客様...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
「モンタナ」の次に見つけて・・・「ギャ!」と言っちゃった。
やっと待ちに待った「クレマチスモンタナ」の「フレッダ」という種類のピンクの花が咲きました。 クレマチスの中でも早く咲く品種で、春に一回だけの開花なのです。 クレマチスモンタナを数種類植えてみたのですが...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
今日は「田植え日和」
今日は朝早くから外がとても賑やかです。 車のバックする音、そのほかにもガタガタといろんな音がしています。 子供の賑やかな声もします。 家の周りは田んぼ! 今日は「田植え」をする家が多いようです 稲を沢...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
穏やかな景色に感謝!
どうやら道を間違えて土地へ向かってしまいました。 急いで曲がったら途中で「???」 景色が違うのです。 「お昼までに戻らなくては!」と急いでカーブを曲がったのに・・・。 でも!そのおかげで素敵な景色に...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
「公園大橋」の修復始まりました。
茅野市の中でも交通量が多い、茅野運動公園横の上川を渡る「公園大橋」を全面通行止めにして、補修工事をすることになりました。 期間は2020年5月11日から7月31日までの3ヶ月間! 最近は駅の近くの上川...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
咲きました!おいしい実のなる木
「花」も「葉っぱ」も「実」も大好きな木の花が咲きました! 「ジューンベリー」です 白い花が枝先に沢山咲き そのあと白っぽいグリーンの葉が沢山出てきます。 そして6月になると...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
お庭のボランティアをしてきました
こんなチラシをいただき ゴールデンstayウィークにも関わらず 子供の運動不足解消を兼ねてボランティアに行ってきました! いつもなら大町の「塩の道ウオーク」に参加しているのですが、今年は中止になってし...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
田植えの季節!がやってきました
標高の高い地域にある田んぼに水が入り始めました! いよいよ田植えの季節です! 最初は耕運機で耕し 肥料をまいて 田んぼの横にある水路の口を開けると! 徐々に田んぼが池になっていきます。 ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす