
「寒い!」けど小さな「春」を発見!
今日の朝もマイナス10度近くの寒さでした そんな中なんとなく枯れ葉の庭を見ていたら ・・・小さな「春」を発見! あの大雪もすっかり溶けて見当たらなくなり 庭はまだまだ枯れ葉の山 茶色い中に小さな白い花...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
2月の10日雪がふりました
2月の10日金曜日 朝からずーっと・・・ ほんとに深々と雪が降り続けました こんなに積もったのは久しぶり 茅野市にしては大雪です でもたぶん15~20センチくらいの積雪でした 周りは真っ白! ほんとに...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
茅野市のごみステーション
年末年始に出たごみを捨てに! 茅野市にあるのですが 名前は「諏訪南リサイクルセンター」 永明寺山にある新しいごみステーションです 茅野市では燃えるゴミは 地域のごみ収集場所に 週2回収集に来てくれます...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
お正月ビーナスラインをドライブしました
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします お正月、毎日とても良い天気でした 家にこもってばかりではと 友達とビーナスラインを ドライブしてきました めったに行かない 山の上を気持...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科の寒い週末
土曜日は一日中雲があり寒い一日でした お昼の12時になっても 気温はマイナス1度・・・ 空からはパラパラと雪が舞っています ・・・とはいえ積もる様子もなく 落ちては溶けています 寒々しい景色・・・ な...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
♬ 雪やこんこん♪ 茅野市も真っ白に!
朝カーテンを開けると そこは真っ白な銀世界! 「わあ!綺麗!」 ・・・その次に出た言葉は「大変!」 景色は綺麗なのですが 通勤・通学には大変な季節の始まりです 今年 初の「積雪」です! 起きた時には4...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
雪が降りました!初雪!です
今週初め「雪」が降りました 降りました・・・ というよりも 「雪が舞いました」 の方が正しいかもしれません 家の横にいるときに 白いものがハラハラと・・・ 「あれ?ストーブの灰が降ってきた!」 と思い...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
冬の蓼科、まだ咲いている花 発見!
「ひまわり」の花を見たので なんとなく庭を見回してみると 意外と「花」がさいていました! バラの「アイスバーグ」が白い花を これは上に生えている木が枝を伸ばしすぎて 日陰になってしまったバラです いつ...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
冬の蓼科、なぜか「ひまわり」が・・・
庭に置いてあった植木鉢 ・・・なぜか 「ひまわり」の花が咲きました??? すでに11月も終わりが近く 外は朝マイナスになる日も 多くなっています この「ひまわり」 多分、鳥が餌のひまわりの種を 植木鉢...続きを読む
カテゴリー : 暮らす
蓼科に木枯らしが吹く
今日は朝からものすごく強い風 木枯らしの吹き荒れる朝 よく見ると空を何かが飛んでいきます おおきなどんぐりの木は 沢山付いている葉っぱを どんどん風に持っていかれています その風に乗った葉っぱが まる...続きを読む
カテゴリー : 暮らす