遊ぶ

茅野市民の森

茅野市米沢にある市民の森に遊びに行きました。市民の森では「炭焼き体験」「チェーンソーで薪割体験」「植樹」などいろいろなイベントを行っています。普段は、ほとんど人がいません。市民の森の入り口に「水車小屋...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

信州田舎暮らし~諏訪湖の眺望~

信州で田舎暮らし・・・、夏の夜、諏訪湖の夜景を見に出かけてみませんか?諏訪湖に夕日が沈むころ、涼しい風が吹いてきます。晴れていると夕方6時30分頃から諏訪湖の西にきれいな夕焼けを見ることができます。(...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

信州の夏、富士見高原百合の里

夏休みで~す。今日もとても暑いのですが、富士見高原ゆりの里では、今、ゆりが満開です。場所は富士見高原スキー場、入場料は1000円ですが、500万本のユリが色鮮やかに咲いていい香りが漂っています。お盆頃...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

高原で遊ぶ、茅野市スポーツ公園

梅雨の合間の晴天に恵まれた土曜日、茅野市スポーツ公園に遊びに行きました。体育館の横に芝生公園とバーベキューハウスがあります。小川が流れ、森に囲まれた公園では市民がウォーキングやピクニックに訪れています...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

信州八ヶ岳、ホームコンサート

5月27日、原村第二ペンションヴィレッジのリングリンクホールでチェロのコンサートがありました。ようやく芽吹きの季節になり高原の風薫る中、「高原にふさわしいイメージのコンサート・・・」をテーマにプログラ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

八ヶ岳の桜情報

ゴールデンウイーク目前に信州八ヶ岳の桜情報をご案内いたします。茅野市街地では、スポーツ公園の道路両側に桜が見事に咲きます。今週末が見ごろではないでしょうか? さらに、蓼科高原では、蓼科聖光寺が桜の名所...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

八ヶ岳実践農場

八ヶ岳実践農業大学校は、全寮制で畜産・農業などを学ぶ大学です。そこの直売場では、農場で収穫した野菜や卵、加工品の牛乳・チーズ・カレー・アイスクリームなどを販売しています。アイスクリームは、濃厚でとても...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

長野県茅野市のスケートリンク

寒い日が続いています。長野県茅野市は、高原都市なので晴天率が高く、寒いのが特徴です。もちろん空気も乾燥しています。そんな茅野市の冬の体育の授業はスケートでした。それもスピードスケート!幼稚園の児童も腰...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科温泉

蓼科高原プール平の横に古~い温泉があります。レトロでもなく古い温泉です。ところがこの温泉は、温度も高く、質もよく、知る人ぞ知るとても良い温泉なのです。地元や別荘の人が好んで入りに来る温泉なのです。 h...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科高原 茶房「銀のポスト」

蓼科高原プール平に茶房「銀のポスト」があります。建物は推定70年以上前に建築されたもので、もともとは郵便局でした。隣に新しい郵便局を建てたので、今は茶房になっています。小路に入るので目につきにくいので...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |