遊ぶ

茅野市の2023年「クラフトフェア」行ってきました!

週末の土曜・日曜と猛暑の中 2日間開かれた「茅野クラフトフェア」へ行ってきました お目当ては掛け時計 何か素敵な出会いを楽しみに 足を運びました・・・が ・・・熱い! 駅前は山との温度差7度くらい・・...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

茅野市で「2023年 クラフトフェア」

この頃あちらこちらで 「クラフト」のイベントが 開かれています 茅野市のイベントも いつの間にか 「第7回」とのこと! 茅野駅前の市民館と外の芝生のコーナーにテントを張って開かます あちらこちらの地域...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

「茅野おやこ劇場」で例会を楽しみました!

駅前にある「茅野市民館」で 7月の例会 「オフィスアートプラン企画」の 「すてきな三にんぐみ」を鑑賞してきました コロナ過は隣と前後の席を空けて観ていたのですが 今回はびっしり座っての観劇 2回公演に...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

三連休は「バラクライングリッシュガーデン」へ行きました

この連休はイギリスのガーデンデザイナーの 「アンドリュー・ダフ」さんの講義が行われていました 世界中で様々なガーデンのデザインと さらにガーデンデザインを教えている方です 有名なジョン・ブルックさんの...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

ゴールデンウィークは「塩の道ウォーク」してきました

我家で毎年恒例になっている 「塩の道ウォーク」に参加してきました 今年は事前登録もなくなり 集合場所に行くと自由に歩くことができました 5月3日は「小谷村(オタリムラ)」 4日は「白馬村」5日は「大町...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

春のイングリッシュガーデンを散策

朝晩はまだまだストーブが必要な茅野市ですが 昼間は汗をかくくらい 温かい日々になりました それでも来週は「霜注意報」が出ているので油断はできません 気温が毎日ジェットコースターのように 上がったり下が...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

蓼科「聖光寺」今年最後の「桜」のお花見

茅野市を走るビーナスラインを山へ向かい 標高1200mくらいの場所にある 「聖光寺」 茅野市でもシーズン最後の桜の名所です いつもなら5月6日が「桜祭り」 今年はかなり早く満開になりました! 駐車場は...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

長野県「夜桜」を楽しむ!

茅野市から北西方向へ 松本城の夜桜見物です こちらは国宝の「松本城」と「ソメイヨシノ」の饗宴が楽しめます お堀には綺麗に桜が写りこみ 夢のような美しさに思わずため息が出ます ライトアップも夜の21時ま...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

茅野おやこ劇場の

日曜日「茅野市民館」で 「茅野おやこ劇場」の鑑賞会がありました お昼からは小さい子向けの作品 夕方は大きい子向けの作品を それぞれ鑑賞です 今回は昨年のアンケートで希望の多かった 人形劇「人形劇団ココ...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |

立科町の「2㏌1スキー場」へ行ってきました

白樺湖の横の八子ケ峯 八子ヶ峯の山の北側に広がる 「2㏌1スキー場」へ行ってきました 山を隔てて茅野市から立科町へと変わります 隣町のスキー場になるのです このスキー場は昨年から チケットのスタイルが...続きを読む
カテゴリー : 遊ぶ |